須田一のブログ

ブログやめようかな?(笑)

#アジア情勢

国務院香港マカオ事務弁公室を中国共産党直轄組織に格上げ

皆さま、こんにちは。 news.tvb.com 国務院香港マカオ事務弁公室とは。 ja.wikipedia.org 香港・マカオの 中国政府統治が一段進んだ形です。 李家超行政長官も この格上げを支持しています。 news.tvb.com 過去の民主化運動の反動が ここまで中央政府が関与…

チェロが好きな出石解説委員が「徴用」問題で思う事

皆さま、こんにちは。 www.nhk.or.jp 記事内に ”政府間の約束事である請求権協定では「解決済み」とされていた問題が、韓国の最高裁判決で「未解決」と判断されたのです。裁判そのものは原告個人と日本企業との間の民事の争いですが、請求権協定を否定しかね…

秦剛新外相デビュー戦、2時間にも及ぶ記者会見を開催

皆さま、こんにちは。 jp.xinhuanet.com ロシア大統領を意識(?!)した この記者会見。 内容は中国の外交を主張するものに徹していました。 www.channelnewsasia.com この中で、対日関係も答えています。 www.afpbb.com 東アジアが不安定になるか? それと…

渤海油田で新たな油田を発見

皆さま、こんにちは。 j.people.com.cn finance.sina.com.cn エネルギー安定供給の助けになる様な 発見と言えそうです。 では。

貿易収支連続赤字ですが何とか踏ん張って欲しい半導体産業(@韓国)

皆さま、こんにちは。 先日書いたブログが suda-san1.hatenablog.com 12か月連続貿易収支赤字として 表面化した。 news.kbs.co.kr その上、 この前書いたブログでの懸念が suda-san1.hatenablog.com 韓国半導体メーカーを 苦しめています。 news.kbs.co.kr…

ウクライナ紛争が始まって一年経ってやっと中央アジアへ

皆さま、こんにちは。 jp.reuters.com www3.nhk.or.jp それも お土産付き(日本円にしておよそ34億円提供を表明)ですから それで会わない道理はない。 但し、 前にも書きましたが、 suda-san1.hatenablog.com 対米外交交渉をする際には 必ず上記の事が 頭を…

香港の2023-24年財政予算案が公表された

皆さま、こんにちは。 www.budget.gov.hk 具体的な話はコチラで。 hongkong-bs.com 財政出動で 大盤振る舞いの予算案です🎉 この予算案が実行され 効果が出る事を 期待しています。 では。

前年同月比・1日平均で輸出額がマイナス15%・・・すでに60億㌦の貿易赤字です(@韓国)

皆さま、こんにちは。 news.kbs.co.kr 半導体や通信機器の 輸出減少が大きい。 日本も 製造業を中心に 厳しい状況となりそうです。 では。

北朝鮮を刺激したのは実は「国防白書」かもしれません

皆さま、こんにちは。 少し前ですが、 韓国の国防白書が出ました。 news.kbs.co.kr www3.nhk.or.jp 記事にもある様に ユン・ソンギョル政権は ムン・ジェイン政権時の 国防白書の記述を 北にとっては改悪した形です。 また、中国に対しても 並びが一段階下が…

インド・シンガポール間でデジタル決済サービスが始まった

皆さま、こんにちは。 www.ndtv.com UPI(United Payments Interface)とは。 PayNowとは。 実際、どんな事が出来るのか。 economictimes.indiatimes.com そういえば NHK NEWS WEBでこんな記事があった。 www3.nhk.or.jp この話は 以前にアップした…

非公式米中外交担当トップ会談が独ミュンヘン開かれた

皆さま、こんにちは。 米ブリンケン国務長官の呼びかけに 答える形で実現しました。 www.news.cn 欧米メディアでは ブリンケン氏が車で足早に 王毅外交委員会事務局長のもとに 向かったと報じている。 内容は www.channelnewsasia.com 西側諸国のホーム・グ…

物価上昇圧力が60歳以下の新規雇用に影響を及ぼす?!

皆さま、こんにちは。 news.kbs.co.kr 昨年同時期の 経済状況が良過ぎた 可能性もあるが 現状を見ると 物価高騰で 消費に陰りが出て 世界的な景気後退が 雇用にまで波及する事も 考えられる。 難しい経済状況が 各国に広がっている 印象です。 では。

HKMA(Hong Kong Monetary Authority)が連日香港ドル買い介入を実施

皆さま、こんにちは。 昨年、 香港ドルの脆弱性を突いた 著名投資家の仕掛け記事をアップしましたが、 suda-san1.hatenablog.com それ以来の 大規模香港ドル買いを HKMA(Hong Kong Monetary Authority)が ここ二日間実施している。 www.reuters.com 日銀…

RBI(インド準備銀行)の許容範囲を超えて1月CPIが上昇

皆さま、こんにちは。 www.ndtv.com www.indiatoday.in www.reuters.com インドNDTVのレポートによれば 都市部より農村部のの方が 食料品を中心とした インフレ率上昇が 顕著に出ていると 言っていました。 アダニグループの件といい 最近逆風が吹き始め…

新車納入時期が早まる事が何を意味するのか?

皆さま、こんにちは。 news.kbs.co.kr レポートによれば ローン金利上昇で新車購入を キャンセルした人が出たから 余剰により納期が早まるそうです。 また、 半導体メーカーが 酷寒期入りした事でも分かるように 需要減に伴う納期短縮が 見られているのかも…

通貨上限撤廃でパキスタンルピーが急降下

皆さま、こんにちは。 www.channelnewsasia.com そうなるとこういった問題が出る。 www.channelnewsasia.com パキスタン中央銀行の外貨準備高はこれだけだそうです。 www.channelnewsasia.com 最初の記事にもあるように IMFが支援に乗り出します。 www.ch…

HKTDC(Hong Kong Trade Development Council:香港貿易発展局)が経済支援計画を発表

皆さま、こんにちは。 香港にある国際港に相応しい 政府系機関がある。 japanese.hktdc.com そのHKTDCが 2023-2024年の経済支援方針を 先日発表した。 mediaroom.hktdc.com 4つの主要な重点分野を中心に 経済発展を遂げたい様です。 コロナで…

ベトナム戦争終結”パリ協定”調印から50年の記念式典が行われた

皆さま、こんにちは。 suda-san1.hatenablog.com 5年の年月をかけ 粘り強く交渉したベトナムが この『パリ協定』です。 vtv.vn 戦争の歴史を忘れない様 50年の節目となる式典が行われた。 vtv.vn 平和が一番👆 では。

TSMCお前もか。。。

皆さま、こんにちは。 先日、 サムスン電子の話をしたばかりですが suda-san1.hatenablog.com 今度はTSMCも。 www.nikkei.com www.channelnewsasia.com では。

香港・中国本土間の往来再開も出足は緩やか

皆さま、こんにちは。 旧正月に向けて コロナ禍前の経済活動再開へと 舵を切った香港政府。 www.info.gov.hk 往来再開も思ったほど 人流が多くない様です。 news.tvb.com 記事にもある様に 来月には大規模観光プロモーションが実施される様です。 動き出した…

黎 智英(リンゴ日報創業者)初公判延期に見る香港司法の行方

皆さま、こんにちは。 香港民主化運動の中心的人物の一人でもある黎 智英氏。 ja.wikipedia.org 彼の香港国家安全維持法違反の初公判で 彼の弁護を請け負う英国人弁護士ティモシー・オーウェン氏が 弁護出来るかに焦点が当たっています。 ウィキペディアにも…

中国人民銀行は中国不動産市場をサポート

皆さま、こんにちは。 news.tvb.com www.scmp.com 現状にっちもさっちも行かない 不動産開発業者に対して 債務のロール―オーバーが 続々と実施されている。 www.scmp.com 一種の賭けの様に見える 今回の救済策であり、 こんな数字があるのも事実です。 diamo…

歴史的”Earnings Shock"(収益ショック)を発表したサムスン電子

皆さま、こんにちは。 news.kbs.co.kr 一方、 韓国・自動車関連業界の業績は 好調の様です。 www.hankyung.com 『半導体寒波』は PM2.5混じりの天候と相まって 予想より早く到来した様です。 では。

大湾区計画(The Greater Bay Area Plan)が再始動

皆さま、こんにちは。 global.chinadaily.com.cn そもそもこの『大湾区計画』(大湾区=GBA)は コロナ禍が始まった時とほぼ同時期に 掲げられていた計画です。 www.china-briefing.com それがやっと再始動する気配が整った。 suda-san1.hatenablog.com www.ch…

ベトナムでは「空中ディエンビエンフー」勝利50周年式典が行われた

皆さま、こんにちは。 en.qdnd.vn 米軍による オペレーション・ラインバッカ―Ⅱ作戦は失敗し、 ベトナム戦争終結のパリ協定に繋がりました。 en.vietnamplus.vn 50年が経ちましたが 立場が違えどやっている事は 代わり映えしていません。。。 平和を訴える…

中国政府と香港政府が中国本土株市場と香港株式市場のストック・コネクトを拡大

皆さま、こんにちは。 こんな決定をつい最近発表した。 www.info.gov.hk 具体的にはこの記事で。 www.china-briefing.com www.jetro.go.jp ストックコネクトの解説は imidas.jp 中国・香港政府一丸で 各市場への一層のアクセス開放に 取り組む事で 経済活性…

米中外相電話会談が行われたが報道の仕方が問題

皆さま、こんにちは。 天下のNHKは以下の様に伝えています。 www3.nhk.or.jp 以下に ロイター通信の記事を載せますが 香港系メディアも 同様の伝え方です。 www.reuters.com 中国・王毅外相は ”アメリカは サラミソーセージを薄くスライスする様な 古典的…

香港・マカオ両行政長官北京訪問で習主席がお墨付きを与えた

皆さま、こんにちは。 www.chinadailyhk.com また、 新華社通信は こんな記事まで書いて 若い力を応援する香港をアピール。 www.chinadailyhk.com 長い目で見て 発展して行ってもらえれば 私にとっても 嬉しい限りです。 では。

インドネシアは来年6月よりボーキサイト(アルミ原料)輸出禁止を発表

皆さま、こんにちは。 think.ing.com ニッケルに続く輸出禁止処置という事です。 世界に於けて 工業用原材料鉱物争奪戦が 既に始まっているとも言われ リチウムやタングステン、モリブデン等も 利上げと共に急騰している。 www.nikkei.com www.nikkei.com で…

サンズ・チャイナに多く割り当てられたゲームテーブル

皆さま、こんにちは。 先日、マカオのカジノ企業への 営業権継続記事を書きました。 suda-san1.hatenablog.com 今回は割り当てられた ゲームテーブル数が発表された。 news.tvb.com コロナ禍からの復活を印象付け、 その上、達成するには これからも試練があ…