須田一のブログ

ブログやめようかな?(笑)

#FX、為替

ボラティリティが高い日本株市場

皆さま、こんにちは。 昨日も書かせて頂きました。 suda-san1.hatenablog.com 本日の売買代金を見ても 10時から急速に商いが細り出しています。 今朝は既に スタートラインが高かったので 余計に活発な取引とはなっていません。 金余りの押し目買いと 言っ…

10月相場は最初から荒れている

皆さま、こんにちは。 日銀短観が出ました。 www3.nhk.or.jp 日本の株式市場はここ数年 自立した相場形成が出来ていません。 それは仕方なき事で今更相場形成が出来るとも思っていません。 日経平均株価は 日経平均先物の動きに追随だけであり ”先物主導”と…

イングランド銀行介入の裏に年金基金あり

皆さま、こんにちは。 急激なポンド安&金利上昇で 動かざるを得なかった イングランド銀行(BOE)。 www.bbc.com 通貨が信用されなくなる事(=預金流出)が起きれば お金が逃げていく事に。 インフレと対峙しながら 政策金利を上げつつ 自国通貨の信頼も得…

世界中がリスクオフに向かう中、日本だけ大丈夫って事は無さそうです。。。

皆さま、こんにちは。 digital.asahi.com 袋小路に追い詰められ 身動きが取れなくなってからでは どうしようもありません。 その動きが出始めている。 では。

とうとう市場介入に踏み切った

皆さま、こんにちは。 www3.nhk.or.jp では。

頑なな日銀が日本債券市場を混乱させている

皆さま、こんにちは。 www.bloomberg.co.jp 消費に関する指標や 地価上昇が鮮明な中 金融緩和を続ける様は 思考停止と言ってよいのかも しれません。 では。

BTCトレーダーが見る現状と今後の展開

皆さま、こんにちは。 cointelegraph.com 暗号資産トレーダーは 多少の上下は日常という意識があり その中にある 大きな流れに乗ろうとしている。 これは私にとって 大事な気付きにもなります。 動きがある前の停滞が 激動に代わるか否か?! 心構えが必要の…

ラガルド総裁の顔色も冴えません

皆さま、こんにちは。 www.msn.com インフレファイターを 諦める訳には行きません。 寄り合い所帯のEUにとって 苦悩は続く・・・。 えっ??日銀ですか? お疲れさまでした(@^^)/~~~ では。

つい先月「歴史的円安」は終わったと言っていた方のコラムです

皆さま、こんにちは。 ドル円の動きで 先月139円台から急騰(円高方向)した際、 歴史的円安が終わったとワールドマーケット内で言っていた方ですが、 短期的には 参考になりそうなコラムなので リンクさせて頂きます。 media.monex.co.jp 一気に動いた為替…

インフレが止まらない可能性があるうちはそうせざるを得ないという事

皆さま、こんにちは。 suda-san1.hatenablog.com 各国中銀がどの様な発言をしたのか? www.theedgemarkets.com www.reuters.com www.nasdaq.com やはりFRBの金融政策に 追随する形で 「タカ派」色の強いメッセージである。 まだ序盤である。 今後も続く・…

頑なと言うか頑固と言うか・・・

皆さま、こんにちは。 ジャクソンホールには 世界の中央銀行トップが集まっていますので、 もちろん、日銀総裁も参加しています。 www.fxstreet.com 定型文なのか? それとも実際に そうだと思っているのかは 私には分かりません。 そうなるとこういった分析…

円安バイアスの時代 迫られる経済活動の発想転換(日経電子版より)

皆さま、こんにちは。 www.nikkei.com こういう記事が出れば、 ”円”はもっと弱くなる可能性がある。 今からでも遅くはありません。 個人が出来得る方策を 実行しない手はない。 では。

やはり世界の潮流は利上げで自国通貨安に対抗するしかない!

皆さま、こんにちは。 韓国中銀は 4回連続となる利上げを決めた。 www.wowkorea.jp インフレとウォン安が 続いていれば 致し方ない事です。 日本の異常さが際立ちます。 では。

インド準備銀行が50ベーシスポイントの利上げを実施

皆さま、こんにちは。 まずは、先日のブログから。 suda-san1.hatenablog.com RBI(インド準備銀行)も 世界的な金利上昇圧力に伴う 自国通貨安食い止めの為、 コロナ禍前の水準に 政策金利を戻しました。 www.indiatoday.in 米国がまだまだ 利上げをする…

米ドル強気派は指折り数えてCPI発表を待っている

皆さま、こんにちは。 www.fxstreet.com 異常に低い 日本の10年債利回りを見れば 円安は確定的と 言えそうです。 では。

BOEが0.5%利上げを決定(併せてQT実施も)

皆さま、こんにちは。 www.nikkei.com BBCでは ベイリー総裁にインタビューしている。 www.bbc.com これを受けて 政治の側はどう対処するのか? 次期保守党党首候補は 何を実行する?? www.bbc.com インフレは夏休みでも 関係なく襲ってくる!? 暢気だ…

インド・シタラマン財務相が今度は・・・

皆さま、こんにちは。 先日、 インド経済は景気後退はしないと 言った財務相ですが、 suda-san1.hatenablog.com 今度は対米ドル安値更新中の インド・ルピーに関してモノ申した。 www.indiatoday.in では。

ドル円の動きが激しいです💦

皆さま、こんにちは。 為替相場をやっている方でも なかなか味わえない急展開が 繰り広げられています。 www.reuters.com ドル円の日足チャートで 75日移動平均線が 一応、支持線となっている様ですが、 今後の米中摩擦次第では 更なる変化も起こり得る。 …

FOMCを経て日銀雨宮副総裁がクギを刺す

皆さま、こんにちは。 www.reuters.com それだけ金利上昇圧力がかかっているのか? では。

予想通りでした

皆さま、こんにちは。 事前の想定通りの結果でした。 www.bloomberg.co.jp ”インフレは高止まり”と いう文言がくせ者です。 www.channelnewsasia.com 今後場合によっては "unusually large"な利上げもあると 語った。 この結果を経て早速、 他国でも利上げ準…

成長が続く予想です

皆さま、こんにちは。 景気後退懸念が世界中で囁かれる中、 元気な国のニュースが入って来ました。 vtv.vn アジア開発銀行のレポートによれば 今年が年率6.5%成長、 来年が年率6.7%成長を見込んでいる。 そうなればこんな記事も出る事になる。 vtv.v…

黒田総裁は記者会見で何を語ったのか?

皆さま、こんにちは。 suda-san1.hatenablog.com 本日、15時30分からの 決定会合後の記者会見で何を語った。 www3.nhk.or.jp 金融政策変更で利上げしても 円安は止まらない。 だから、金融政策変更する意味はない。 物価上昇率見通しを 2.3%に 引き…

RBI(Reserve Bank of India)(インド準備銀行)がドル売りを続けている

皆さま、こんにちは。 インド・ルピー安が止まりません。 www.channelnewsasia.com ルピー安がもたらす影響は RBIがよく理解しているので 米ドル売り介入を既に340億ドルも行った。 外貨準備高が豊富な事を背景に 今後もルピー安定のために 介入を続け…

BBDXY:IND(ブルームバーグ・ドルスポット指数)高値更新です

皆さま、こんにちは。 suda-san1.hatenablog.com 当然と云えば当然の事です。 そうすればこんな記事が出て来るのも 納得が行く。 www.bloomberg.co.jp では。

この円安は通過点なのか?それとも・・・

皆さま、こんにちは。 www.yomiuri.co.jp どこまで行くかを 試す展開です。 www.nikkei.com では。

注目の米CPI(6月)が発表された

皆さま、こんにちは。 www.pbs.org FRBが利上げ+QTを実施しても 下がらない物価指数。 という事は、 もっと引き締めないと行けない状況です。 8月にFOMCは開催されませんので、 今度のFOMCで1%の利上げ予想が 増えています。 日米金利差に…

円安が日本人に望ましくないのは結局、損だから(東洋経済ONLINEより)

皆さま、こんにちは。 20数年ぶりの円安と云われているが、 消費者目線で見れば、 結局、円安は望んでない結論となりそうです。 toyokeizai.net 日本と世界各国の政策金利差が拡大する傾向は 今後も続きそうです (インフレが落ち着くには時間が掛かる)。 …

国債売り「負けぬトレード」 海外勢、日銀の不合理突く(日本経済新聞電子版より)

皆さま、こんにちは。 www.nikkei.com 次のステップに入ったと 言っていいでしょう。 では。

国債、日銀の保有5割超す 金利抑制で広がる矛盾(日本経済新聞より)

皆さま、こんにちは。 www.nikkei.com もう後戻りが出来ない。 では。

円安=幸運の最強投資(楽天証券トウシルより)

皆さま、こんにちは。 media.rakuten-sec.net 円安のメリットを 生かすも殺すも 投資家次第って 事でしょう。 では。